リサイクルショップ

ブックオフ

ブックオフ公式ホームページ
画像引用元:ブックオフ公式ホームページ(https://www.bookoff.co.jp/)

ブックオフとは

中古古本市場最大手のブックオフ。古本だけではなくCD・DVD、ゲームソフトと展開していましたが、近年はフリマアプリや電子書籍の普及により、洋服や家電、ブランド品などあらゆるジャンルの買取を始めました。

ブックオフのつよみ

店頭買取や出張買取、宅配買取に対応しています。
出張買取は店舗出張買取と出張買取センターの2種類があります。
どちらも30点以上品物があれば利用可能です。店舗出張買取は本やCD/DVD、ゲームが対象で、一部地域だと洋服や食器も対応しています。その場で買取金額を計算し、現金が支払われるか口座への振り込みです。
出張買取センターの場合、本やCD/DVD、ゲーム、おもちゃ・家電が対象で、自宅で査定してもらうのではなく、ブックオフのスタッフが品物を集荷し、買取センターで査定します。後日、計算結果を伝え納得したら指定口座に振り込まれます。
東京出張買取センターのみお酒の買取も可能です。
宅配買取の場合、無料で配送業者が集荷にきます。品物を詰める段ボールは自分で用意する必要があるので、集荷までに準備が必要です。査定結果は電話やメールでの連絡ではなく公式サイトの買取履歴から確認できます。集荷から入金まで1週間と時間がかかるので注意してください。
ブックオフは店舗ごとに買取UPイベントやセールも頻繁に行っているので、近くのお店でやっていないかチェックしてみるといいでしょう。

ブックオフ独自のサービス

「キモチと。」というサービスがあります。ブックオフで本やCD/DVD、ゲームなどを宅配買取で査定した金額を受け取るのではなく寄付するサービスです。
プログラムは公式ホームページにありますので、支援したいプログラムがあれば利用してみてはいかがでしょうか。

「ハグオール」というファッション通販サイトもオープンし、買取した中古品だけではなくメーカーからアウトレット品も仕入れて販売しているので、ものによっては半額以下で新品が購入できたりもします。
ブランド品も販売されており、一定の品質のものしか売っていません。楽天やヤフーオークションでも出品しているので、チェックしておくといいでしょう。

ブックオフの注意点

ブックオフは新品かどうかや状態を基準とした、どの従業員でも査定できるようになっています。そのため、品物によっては高く売れるはずがブックオフだと安値となるケースは多々あります。
そのため、品物を売る前に複数のリサイクルショップで査定に出し、フリマアプリで相場を調べておくといいでしょう。