セカンドストリート

セカンドストリートとは
地方都市を中心に600店舗展開しているので、利用したことのある方も多いのではないでしょうか。オンラインストアでも中古品販売と買取を実施しています。
古着や家電を中心とした総合リサイクルショップです。CD/DV、ゲーム買取で有名なゲオが運営しています。衣類や家電だけではなく、楽器や雑貨、金券など生活に関連する商品を買取ってくれるので引越しででた不用品を買取ってもらうといいでしょう。
セカンドストリートの強み
セカンドストリートでは店舗買取、宅配買取、出張買取の3種類の買取方法があります。買取方法ごとに取り扱いできる品目が異なるので、事前に確認しておくといいでしょう。
季節ごとにアイテムやブランドの買取強化を行っており、参考価格も公式ホームページに掲載されています。売りたいアイテムの中に対象のものがないかチェックしておくのをおすすめします。
食器や調理器具は未使用の状態なら、箱がなくても買取してもらえるので、引き出物でもらったけど使っていない食器があれば買取に出してもいいでしょう。
リユース品を購入する場合、実店舗だけではなくオンラインストアからの購入も可能です。衣類や靴だと気になるのがサイズですが、VIRTUSIZE(バーチャサイズ)というオンライン試着機能により、手持ちの衣類と比較できます。
また、お取り寄せサービスを実施しています。オンラインストアで販売されている商品を実店舗でチェックできるサービスです。実物を試着できるのでオンラインストアで購入したけどもサイズがあわなかったということがありません。
キャンセルも可能なので気軽に利用できます。なお、オンラインストアでの商品購入は送料が全国一律550円です。リユース品の購入なら掘り出し物が見つかるかもしれませんよ。
セカンドストリートの注意点
買取強化をしていないブランド品を売るのには向いていません。ブランド品はリサイクルショップとブランド買取店を比べると査定額に大きな差がでます。
ハイブランドのルイヴィトンやシャネルであれば大きな差額はないかもしれませんが、マイナーなブランドだと店員の商品知識により大きく買いたたかれてしまうため、おすすめできません。
衣類であればシーズン前に売ると、比較的高めに買取ってもらえるので、引越しや大掃除ででてきた不用品をまとめて処分するのに利用するのがいいでしょう。
また、汚れやにおいをとったキレイな状態にしておくと値段がつきやすくなります。