ブランド買取

ブランドオフ

ブランドオフキャプチャ
画像引用元:ブランドオフ公式ホームページ(https://www.brandoff.co.jp/)

ブランドオフとは

ブランドオフは金沢に本店を置く関東や近畿、北信越、東海などに店舗を構えるブランド品買取店です。
日本国内のみならず香港8店舗、台湾3店舗、タイ1店舗と計26店舗を展開。海外にも店舗を構えることで、販売網を強化しています。
販売店としてはアジアトップクラスの販売実績を誇ります。グループ全体で買取から販売まで一貫して行うことで高価買取を実現。
一般社団法人日本流通自主管理協会に加盟しており、偽装品や不正商品を排除、流通させないことを目標にしています。
不正商品のゼロを目指すために、査定士が徹底してチェックを行い、合格した者だけが販売できる仕組みを構築しているのです。

ブランドオフのつよみ

ブランドオフではハイブランド商品に力を入れており、特にエルメスの「バーキン」と「ケリー」の買取に力を入れていることで有名です。
毎月強化買取ブランド・アイテムが変わるのもブランドオフの特徴。
状態によってランク分けされ、金額が決まるシステムのため、状態の悪いアイテムや型の古いブランド品の買取もしてくれるのはメリットです。
ボロボロのバッグでも値が付いたり、値段がつかないブランド品も買い取ってくれたという意見もあり、他店で断られたブランド品の査定を依頼してみるといいでしょう。
流通数の少ない限定品は、特に高価買取が期待できます。エルメスのバーキン35やルイ・ヴィトンのダミエ・ネヴァーフルMMなど、買取を強化している場合もあるので、公式サイトをチェックしてみてください。
ブランド品のほかにも着物、貴金属、宝石類、切手、金券なども買取しています。

買取方法は、店頭、宅配、出張の3種類から選べます。店頭買取の場合、入店しやすいように女性スタッフが多数在籍。
来店予約の必要はなく、ブランド品を持ち込めばすぐに査定してもらえます。基本的には即現金支払いですが、口座振り込みも可能です。
宅配買取の場合、公式サイトから依頼すると宅配キットが無料で届きます。

ブランドオフの注意点

SNSの評判を見てみるとブランドオフの査定価格は安い傾向にあるようです。
ただし、スタッフの対応は丁寧で、査定結果もわかりやすく説明してくれます。売却を強要しない態度もスタッフの教育が行き届いているといえます。
査定価格に納得いかない場合は、どの買取方法であっても無料でキャンセル可能です。
そのため、納得したうえで売却しやすいブランド買取店といえるでしょう。